業歴について

2011年

不動産投資を始める

ネットショップ事業で得た資金を元に不動産投資を始める。初めて買った物件は2DK区分所有マンション。東日本大震災があった年ということもあり、皆投資に消極的だった為、株も不動産も割安だった。

2015年

空き家再生業を始める

山梨県で空き家再生業を始める、初めて再生したのは山梨県甲府市の空き家。大部分をDIYで直して貸し出した。

2017年

全空のアパートの再生

縁があり6戸全て空室のアパートを山梨県南アルプス市に購入した。こちらもDIYや業者によるリフォームで再生し、全て貸し出し満室にした。

2020年

再生した空き家の数が10棟を超える

空き家(一戸建て)の再生件数が10棟を超える。2010年頃からほぼ毎日、at homeやsuumoなどを見てきたので分析した不動産は1000件以上、内覧数だけでも200件を超える水準になったと思う。士業や不動産業者からの直接紹介も増えてくるようになる。

2021年

初めての商業物件

これまで区分マンション、一戸建て、アパートなど居住用物件のみだったが、初めて商業物件(小さなビル)を購入する。看板収入とスナック店舗収入、倉庫収入などを得るようになる。

2022年

不動産の相談を受ける事が多くなる

多少売却することもあったが、2015年からは年に1件以上は不動産(空き家、空きアパート、空きビルなど)を購入したため、それなりの数の物件数となる。数年前から空き家活用や不動産投資についての相談を受ける事が多くなった。