業歴について
2009年
ネットショップ事業を始める
大学時代に得た資金を元にネットショップ事業を始める。初めは当時、流行っていたYahooオークション(ヤフオク)で販売していたが、後にネットショップを作成し、本格的に販売を行う。
2011年
アフィリエイト事業を始める
ネットショップで販売している商材等の情報を発信するアフィリエイト事業を始める。当時、ヤフオクのアフィリエイトが存在し、競合が少なかった為(ニッチ領域で収益性の高いサイトを作る事ができた為)、簡単な作業で月に10万円程度の収益を得れるようになる。
2012年
ネットショップ事業の売上が1000万円を超える
ネットショップ事業のみで売上が1000万円を超える。その後、2017年ごろまでは右肩上がりに売上が増えたが利益率は徐々に低下していった。
2015年
アフィリエイトを本格的に始める
2015年頃から本格的にアフィリエイトサイト作成を行い2019年頃までは右肩上がりで収益が上昇するがその後大幅に下落した。2022年現在は記事の追加や更新を殆どしていないため月に10万円程度の収入が発生しているのみ。
2017年
web作成業を始める
ネットショップ作成やアフィリエイト業の経験を元にクライアントの集客用web(ホームページ)作成業を始める。行政書士を行なっていたため、士業のweb集客の手伝いが多くなった。
2020〜2021年頃
ネットショップ事業からの撤退
経営資源を集中させるためネットショップ事業から撤退。アフィリエイトサイトについても一部売却などを行い、不動産賃貸業や株式投資へ経営資源を集中させた。クライアントのweb作成業は現在でも行なっているがアナログでの紹介受注が殆どとなっている。